ここから本文
活動報告
令和7年3月15日〜令和7年5月14日までの活動報告
3月22日
青年部会では令和6年度総会を都盲福祉センター研修室で開催、令和6年度事業ならびに決算、監査報告承認の件、令和7年度事業計画ならびに予算案承認の件について審議し、執行部提案のとおり可決承認した。
3月25日
港区芝の東京都障害者福祉会館研修室で臨時代議員総会を開催、議題は令和7年度運動方針・事業計画ならびに予算案審議の件で執行部提案のとおり可決承認された。その後、会長選挙の説明、立候補者による立会演説会を行った。
4月10日
都盲福祉センターで開かれた関東ブロック協議会委員会に小林、宮川の正副会長が出席、諸案件について協議した。
4月10日
シルバー部会では都盲福祉センター研修室で支部代表者会議を開催、令和6年度事業ならびに決算報告案承認の件、令和7年度事業計画ならびに予算案審議の件について執行部提案のとおり可決承認した。また役員改選を行い部会長に柳川富士雄さん(足立区)、副部会長に長島清さん(荒川区)、山口冨美子さん(江戸川区)が選任された。
4月16日
都盲福祉センター研修室で開かれた関東ブロック女性部会委員会に片桐副部会長が出席し、諸案件について協議した。
4月18日
女性部会では都盲福祉センター研修室で代議員総会を開催、令和6年度事業報告ならびに収支決算報告、同家庭生活訓練事業報告、令和7年度事業計画ならびに収支予算(案)、同家庭生活訓練事業(案)について審議、執行部提案のとおり可決承認した。なお役員改選の結果、山根佳代子さん(足立区)が部会長に、片桐慶子さん(武蔵野市)、木寺セツ子さん(練馬区)、浅岡ミサ子さん(墨田区)が副部会長に選任された。
4月21日
港区芝の東京都障害者福祉会館研修室で会長選挙を行い、投票の結果、橋博行さん(中野区)が当選した。
4月29日
東京都障害者総合スポーツセンターで第34回東京都盲人体育祭を開催、会員ならびに関係者多数が参加、徒競走、レクリエーション競技に汗を流した。
随時正副会長会、常任理事会を開催した他、東京都から委嘱された各委員会に正副会長が出席した。